法務・契約書チェックについてこんなお悩みありませんか?

突然の人手不足


  • 法務メンバーが突然の退職、育休などでいなくなってしまった・・・
  • でも正社員を増員するコストはない・・・

法務を採用できない


  • ずっと法務の人材募集を出しているのに、1年以上採用できない・・・
  • 若手の育成をできる人材がいない・・・

事業の急成長


  • 事業が急激に成長したり、新規事業が立ち上がったために人手が足りない・・・
  • ロジェクト時だけ人手不足・・・

対応可能な業務(一部)

御社のニーズに合わせて、法務部門の業務を自由に依頼可能。継続的に契約書チェックをお願いしたり、一時的に新規事業プロジェクトに入ったり都度カスタマイズしながら、弁護士のリソースと専門性を活用できます。

契約書チェック

事業部の法務相談対応

トラブル時の交渉支援

就業規則等の規程改定

新規事業のスキーム検討

新規事業の利用規約作成

法務人材の育成

ガバナンス構築支援

IPO体制構築支援

  • 法務人材の育成も好評いただいています。企業法務の経験豊富な弁護士が直接実施します。
  • ハラスメント通報等の内部通報が発生した場合には、ヒアリング対応も実施可能です。
  • 経営会議への参加や、決議に必要な各種資料作成も対応します。
Point

法務・契約書チェックアウトソーシング 3つの特徴

企業法務の経験豊富な弁護士が、1ヶ月15万円(税別)から「契約期間の縛りなし」で、最短翌日から、あなたのチームに加わります。
「法務の正社員が採用できない」「フルタイムのインハウス弁護士までは不要だが、派遣社員やアルバイトでは専門性が足りない」という企業様にちょうどいい、新しいリーガルサービスです。

【1】月額15万円(税別)から、契約期間の縛りなしで自由に活用できる!

  • 正社員を採用するより低コスト
    • 月額15万円(税別)・月6時間から、弁護士を自由に活用!
    • 上限時間を超えても急な追加料金の発生なし!(※2ヶ月連続で超えた場合は、料金改定のご相談をさせていただく場合があります。
  • 契約期間の縛りなし
    • 他サービスで多い1年契約などの契約期間の縛りがなく、2ヶ月前の通知でいつでも解約可能です。

【2】御社のチャットやメール等に弁護士が常駐し、社内の誰からも相談対応可能です。

  • 社内チャット・メールに弁護士が常駐
    • ChatworkやSlack、Teamsなどチャットツールやメール等は各社の使用ツールに合わせます。
  • 全部署からの依頼を直接受付・対応OK!
    • 事業部から人事、経営層まで全て直接対応可能です。

【3】法務・契約書アウトソーシング特化だからこそ実現できる、原則24時間以内の迅速対応!

  • 原則24時間以内のスピード回答
    • 対応に時間がかかる場合も、原則24時間以内に見積もり時間等を必ず連絡。「状況がわからない」ということがなく安心です。
  • 対応の質にもコミット
    • 法律論だけ回答されて結局どうしたらよいかわからない、ということは多いもの。当事務所は、目の前の具体的な問題解決にコミットします。
Plan

料金プラン・活用イメージの例

月額料金は、作業の種類とは関係なく、あらかじめ設定した毎月の上限稼働時間によって決まります(いずれも税込)。上限稼働時間及び月額料金は、お問い合わせ後のオンラインミーティング時にお見積りいたします。
実際の料金と活用例のイメージは以下の通りです。


法務の急な退職によるリソース不足を解決できました!

売上10億円、従業員100名のIT企業

月額165,000円で、日々の契約書や法務相談を弁護士におまかせ!

  • 契約書チェック:約30件/月
  • 法務相談(チャット):約3件/月

弁護士がチャットワークに常駐し、全部署から直接ご相談をお受けしています。管理部門がありますが専任の法務担当がおらず、日常的に契約書チェックや法務相談に乗っていますが、ほぼその日の間にチェックを終えて回答できています。成長中の企業のため、法律だけでなく、ビジネスの観点からも迅速なアドバイスが得られる点を高く評価いただいています。


育休期間のピンチヒッターもほぼ引き継ぎなしで対応できました!

売上30億円、従業員250名のメーカー

月額330,000円で、1年間の育休中の法務を弁護士におまかせ!

  • 契約書チェック:約10件/月
  • 法務相談(チャット):約5件/月
  • 定例ミーティング:約1回/月

インハウス弁護士の法務担当が育休を取得する1年間のピンチヒッターとして、法務業務を全て対応。お問い合わせ翌週には社内チャットに入り、簡単な引き継ぎを受けて2週間後には担当者が育休に入れました。ハラスメントか否かの判断や事実ヒアリングのアドバイス等も実施しています。


法務の採用難でも新規事業の立ち上げも対応できました!

売上200億円、従業員600名のインフラ企業

月額550,000円で、法務の人材育成と新規事業支援を弁護士におまかせ!

  • 契約書チェック:約50件/月
  • 法務人材研修:1回/月
  • 新規事業MTG(事業部を含む):約4回/月

事業拡大に対応し、内部監査室が兼任していた法務部門の立上げを弁護士が責任者と一緒にリード。法務の採用が難しいため社内人材の育成を週次MTGで対応しています。これらのプロジェクトと並行して新規事業立上げの法務支援も発生していますが、弁護士が担当者を育成しつつ対応しています。

よくある質問

Q
いつから法務アウトソーシングサービスの利用を開始できますか?

お急ぎであれば、明日からでも可能です。
お客様ごとに合った適切な対応内容や料金プランをご提案しますので、まずはお気軽にお問い合わせください。

Q
対応実績のある業界や業種は?

以下の業界・業種について特に豊富な実績がありますが、他にも多様な業界の対応実績のある弁護士が担当します。

  • IT、SaaS、SIer
  • 不動産
  • シェアリングサービス
  • メーカー
  • インフラ
  • 教育
Q
全国どこの会社でも対応できますか?

フルリモート対応なので、全国どこでも対応可能です。担当弁護士はフルリモートでの法務・契約書チェックアウトソーシングの経験が豊富なためご安心ください。
現在は東京のお客様が多いです。

Q
法務人材が採用できるまでや、育休メンバーが復帰するまでの間だけの一時的な依頼でも構いませんか?

もちろん大丈夫です。法務・契約書チェックアウトソーシングは、2か月前の通知でいつでも解約可能です。

今すぐ弁護士に直接お問い合わせ(無料)

一緒に法務の問題解決を通じて、ビジネスに貢献しましょう。チャットでのお問い合わせも大歓迎です。
チャットワークのボタンをクリックし、コンタクト申請をお願いします。すぐに承認いたします。

お気軽にコンタクト申請ください
Chatwokrで問い合わせ
原則24時間以内に返信します

         

    必須 会社・団体等のお名前

    必須 ご担当者さま氏名

    必須 メールアドレス

    必須 確認用メールアドレス

    必須お電話番号

    必須 ご相談内容(※複数選択可)

    法務・契約書チェックアウトソーシングの無料カウンセリングをお願いしたい。一度話を聞いてみたい。見積もりをお願いしたい。その他

    任意その他気になること・確認したいこと